広島県立美術館と縮景園

  

広島県立美術館で開催中の「第71回日本伝統工芸展」に行ってきました。

事前にNHKの日曜美術館の番組で予習をしていたので、手仕事のすばらしさを感じることができました。

ただデザイン的には新しい感覚のものは少なく(伝統工芸なので当たり前かもしれませんが・・・)

鑑賞者も年配の方ばかりでした。

 

広島県立美術館のロビーからは、縮景園(浅野藩の大名庭園)がとても綺麗に見えます。

*ロビーは無料で楽しめます!美術に興味のない方でも、ここは一見の価値ありです。

また、追加料金100円で縮景園に入ることができる裏口もあり、美術館鑑賞後はセットで縮景園を楽しむことができます。

ちょうど梅の花が咲き始めていて(天気は悪かったのですが)春を感じることが出来ました。

 

経理:M